伝言板
一覧
|
Home
|
検索
|
使い方
|
管理
名前
件名
メッセージ
編集pass
プレビュー
ゲームかぁ
投稿者- ていおー
2025/04/04 (Fri) 08:44:52
ウマ娘、モンハンくらいかな今やってるの。
今後、買うとしたらアトリエシリーズくらいかねぇ。
スイッチ2もどうせ子供や家族向けばかりな気がするから1〜2年は様子見かなぁ。
移植ゲーム
投稿者- とくげー
2025/04/03 (Thu) 08:52:40
ゲーセンのゲームが家でできるって言う、特大の付加価値があったからこそ、
発売日を指折り数えるほど、そのゲームが欲しいって感覚が強かったなあ。
移植度具合や、家庭用の追加要素もワクワクしていた。
今はその流れが無くなったから、そこまでゲームが欲しいと思えない。
今一番やりたいゲーム
投稿者- とくげー
2025/04/03 (Thu) 08:47:00
餓狼スペのスーパーファミコン海外版(SNES)への移植版。
国内版だと溜め技がニュートラルを経由しないと
出ないバグが治っているらしい。
https://m.youtube.com/watch?v=QpCjLbkhjZQ&t=6974s&pp=2AG-NpACAQ%3D%3D
俺もロンチタイプの王道作品にはあまり余り惹かれない
投稿者- NASTY@はがねのよろい推進委員会
2025/04/03 (Thu) 03:48:14
プレイしたさで言えば先週のダイレクトのスパロボライドウリズ天の方が圧倒的に魅力的だわ
しかし
投稿者- とくげー
2025/04/03 (Thu) 00:43:40
これだけ色々タイトル並べても、プレイしたいと思ったのは
アケアカ2のリッジレーサーと、ゲームキューブのFーZEROという。
完全にレトロゲーマーと化してしまった。
あと、携帯モードで格ゲーやるために
https://hori.jp/products/nsw/nsw-373
グリップコントローラーのswitch2版は早急に欲しい。
なるほどなあ
投稿者- とくげー
2025/04/03 (Thu) 00:20:34
日本だけで使える本体を、今の為替を無視して
日本向けの49990円の価格帯で売るのか。
流石としか言いようがない。
正直、スペックの説明を聞いてると、まさに7万が
妥当なスペックだろうと考えてた。
何故
投稿者- とくげー
2025/04/03 (Thu) 00:17:21
言わなかったんだよ!?
値段
投稿者- NASTY@はがねのよろい推進委員会
2025/04/02 (Wed) 23:22:41
49980と公式に出た
海外版は7万かあ
値段
投稿者- とくげー
2025/04/02 (Wed) 23:03:04
言わんのかい!!
速いな
投稿者- とくげー
2025/04/02 (Wed) 22:23:24
6月5日か。で、お値段は?